
“ たれ”で楽しむせいろ蒸し
調理時間: 20分
材料費: 約750円
塩分: 1.2g (1人分あたり)
カロリー: 330kcal (1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
ジャンル: 和風
料理区分: 主菜
材料(2人分)
豚肉しゃぶしゃぶ用…120g
ブロッコリー…4房
なんきん…2枚
さつまいも…2枚
ぶなしめじ(少量)…1/2袋
レタス…2枚
クッキングシート…適量
〈ごまだれ〉
ねりごま(白)…大さじ1/2
ぽん酢…大さじ1/2
砂糖…小さじ1/2
〈明太マヨだれ〉
辛子明太子(薄皮をとる)…15g
マヨネーズ…大さじ1/2
〈生姜みそだれ〉
みそ…大さじ1/2
砂糖…小さじ1
酢…小さじ1
しょうが(すりおろし)…1/4かけ
〈レモンだれ〉
レモン汁…大さじ1/2
砂糖…小さじ1/4
塩・こしょう…各少々
にんにく(すりおろし)…少々
エキストラバージンオリーブ油…大さじ1/2
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)豚肉は半分に切る。ブロッコリーは小房に分け、なんきんは1cm厚さのくし形、さつまいもは7~8mm厚さの斜め切りにする。しめじはほぐす。レタスは半分にちぎって食べやすく巻く。
(2)数か所穴を開けたクッキングシートをせいろに敷き、(1)を並べる。鍋に湯を沸かしせいろをのせ、蓋をして強火で約10分蒸す。
(3)〈たれ〉の材料をそれぞれ混ぜ合わせる。
(4)(2)に〈たれ〉を添える。
栄養(1人分あたり)
- カロリー...330kcal
- 塩分...1.2g
- たんぱく質...17.2g
- 脂質...20.6g
- 炭水化物...23.2g
- ナトリウム...480mg
- コレステロール...71mg
- 食物繊維...5.2g
- カルシウム...73mg
- 鉄...1.9mg
- ビタミンA...81μg
- ビタミンB1...0.63mg
- ビタミンB2...0.35mg
- ナイアシン...7.8mg
- ビタミンC...71mg
食で健康づくり
せいろを使って、シンプルに素材を蒸し上げるせいろ蒸し。蒸し料理は食材の旨みや栄養が逃げにくく、油を使わないのでヘルシーで、そのまま食卓に出すことができます。せいろがない場合はフライパンに1/4カップの水を入れ、クッキングシートを敷きその上に具材を並べて、蓋をして弱火で蒸します。色々な〈たれ〉で味の違いが楽しめます。
スマートフォンでレシピをチェック!
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。