コープCooking > 肉料理 > とり肉 > チューリップ唐揚げ

肉料理

チューリップ唐揚げ

4 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約680円

(鶏肉の漬け時間を除く)

塩分
1.7g
カロリー
460kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

コープス 健康熟成鶏 手羽もと…6本
しょうが(すりおろし)…1かけ分
にんにく(すりおろし)…1/2かけ分
しょうゆ…大さじ1
酒…大さじ1
片栗粉…大さじ4
ピーマン…1コ

揚げ油…適量

ミニトマト…4コ
レモン(くし形)…2切

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

コープス商品材料

ピーマン

ピーマン

●堆肥などの有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●虫取り粘着板や害虫侵入防止ネットを使用したり、太陽熱消毒を実施し、農薬を減らす努力をしています。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)鶏肉は肉と骨の間にキッチンバサミで切れ目を入れ、骨の長さの2/3くらいまで切り込み、肉を骨の先のほうに寄せる。しょうが・にんにく・しょうゆ・酒をもみ込み30分以上おく。ピーマンはひと口大に切る。

(2)鶏肉の皮が外側になるように形を整えながら片栗粉をまぶす。

(3)(2)を中温の油で約2分揚げて取り出し、約2分休ませる。再び中温から高温で約2分揚げる。ピーマンは素揚げする。

(4)器に盛り、ミニトマト・レモンを添える。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...33.2g
  • 脂質...24.2g
  • 炭水化物...21.7g
  • ナトリウム...660mg
  • コレステロール...174mg
  • 食物繊維...1.8g
  • カルシウム...39mg
  • 鉄...1.4mg
  • ビタミンA...108μg
  • ビタミンB1...0.19mg
  • ビタミンB2...0.22mg
  • ナイアシン...12.5mg
  • ビタミンC...43mg

食で健康づくり

手羽もとに切れ目を入れチューリップ状にすると食べやすく、お弁当におすすめです。皮を外側になるように形を整えるとカリっとした食感に仕上がります。一緒に野菜も素揚げして添えるとよいでしょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ