コープCooking > 鍋物 > 肉の鍋 > お家で火鍋風

鍋物

お家で火鍋風

3 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約1760円
塩分
3.0g
カロリー
350kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

牛肉こま切り(切りおとし)…300g
はくさい…1/8玉
白ねぎ…1本
もやし…1袋
にら…1袋
えのき茸(少量)…1袋

〈A〉
水…5カップ
にんにく(すりおろし)…2かけ分
しょうが(すりおろし)…1かけ分
鶏がらスープ…大さじ1と1/2
オイスターソース…大さじ1
しょうゆ…大さじ1
豆板醤…小さじ1と1/2~
鷹の爪…2本

中華そば…2袋
ラー油…適宜

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1)白菜はざく切り、白ねぎは斜め切り、にらは4cmに切る。えのきはほぐす。

(2)鍋に〈A〉を煮立て、野菜・牛肉を煮る。

(3)お好みでラー油をかける。

(4)〆は中華そばを加えて煮る。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...20.0g
  • 脂質...15.5g
  • 炭水化物...32.1g
  • ナトリウム...1200mg
  • コレステロール...49mg
  • 食物繊維...5.1g
  • カルシウム...78mg
  • 鉄...2.1mg
  • ビタミンA...92μg
  • ビタミンB1...0.21mg
  • ビタミンB2...0.30mg
  • ナイアシン...5.7mg
  • ビタミンC...28mg

食で健康づくり

火鍋とは中国語で「火にかけて煮込みながら食べる鍋料理」という意味です。豆板醤と鷹の爪の量やラー油で、お好みの辛さになるよう調節して味わいましょう。花椒やクコの実などを加えると、より本格的な味わいになります。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ