レンジで豚キムチ
- 15分
- 約290円
- 1.3g
- 140kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
豚こま切り…100g
しょうゆ…小さじ1/5
みりん…小さじ1
はくさいキムチ…100g
にら…1/2束
(1)耐熱皿に豚肉をほぐし入れ、しょうゆ・みりんで下味をつける。にらは4cmに切る。
(2)(1)の豚肉が入った耐熱皿に、キムチ・にらを順に重ねる。
(3)ラップをふんわりとかけて電子レンジ(500W)で4~5分、豚肉に火が通るまで加熱する。
(4)全体を混ぜ合わせる。
(1人分あたり)
- たんぱく質...11.2g
- 脂質...7.5g
- 炭水化物...6.5g
- ナトリウム...500mg
- コレステロール...33mg
- 食物繊維...2.1g
- カルシウム...39mg
- 鉄...0.8mg
- ビタミンA...91μg
- ビタミンB1...0.37mg
- ビタミンB2...0.22mg
- ナイアシン...3.0mg
- ビタミンC...18mg
豚肉に含まれるビタミンB1は、食物をエネルギーにかえる時に必要なビタミンです。にらに含まれるアリシンは、ビタミンB1の吸収を助けるといわれています。豚肉は広げるようにほぐし入れると、塊にならず混ぜやすいです。ごま油を加えてもおいしいです。