ぶりの照り焼き
- 20分
- 約480円
- 0.9g
- 280kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
ぶり(切身)…2切
小麦粉…大さじ1/2
白ねぎ…1/2本
油…小さじ1
〈調味料〉
砂糖…小さじ1
しょうゆ…小さじ2
みりん…大さじ1
酒…大さじ1
(1)ぶりは表面の水気をふき、小麦粉をまぶす。白ねぎは4cmに切る。
(2)フライパンにCO・OPくっつかないホイルをしき、白ねぎを焼いて取り出す。
(3)(2)のフライパンに油を熱し、ぶりを両面色よく焼く。余分な油をふき、〈調味料〉を加える。煮汁がとろりとするまで煮からめる。
(4)器に盛り、白ねぎを添える。
(1人分あたり)
- たんぱく質...18.1g
- 脂質...16.0g
- 炭水化物...11.4g
- ナトリウム...370mg
- コレステロール...58mg
- 食物繊維...1.0g
- カルシウム...20mg
- 鉄...1.3mg
- ビタミンA...31μg
- ビタミンB1...0.21mg
- ビタミンB2...0.31mg
- ナイアシン...7.7mg
- ビタミンC...7mg
ぶりの血合い部分には鉄分が多く含まれているので、残さずにいただきましょう。くっつかないホイルを使うとキレイに焼けます。フライパンが汚れず、後片づけも簡単です。