
豚汁
根菜たっぷりでからだがじんわりとあたたまる豚汁。それぞれの具から旨みが出るので薄味に仕上げます。

- 25分

- 約490円

- 1.2g

- 140kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
豚肉切り落とし...150g
だいこん...2cm
にんじん...1/4本
ごぼう...1/4本
さといも...2コ
うすあげ...1枚
ぶなしめじ(小)...1/2袋
水...4カップ
だしパック...1パック
みそ...大さじ2
青ねぎ(小口切り)...2本
しょうが(すりおろし)...適量
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

にんじん


●馬糞や緑肥などの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●水はけが良い火山灰土で丁寧に育てた、色鮮やかで甘味があるおいしいにんじんです。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1)豚肉はひと口大に切る。
(2)大根はいちょう切り、にんじんは半月切り、ごぼうは縦半分に切って斜め薄切り、さといもは輪切り、うすあげは縦半分に切って細切り、ぶなしめじはほぐす。
(3)鍋に水とだしパックを入れ、(1)・(2)を入れて強火にかける。煮立ったら中火にして約15分煮る。
(4)野菜が柔らかくなったらだしパックを取り出し、みそを加え青ねぎを散らす。器に盛りおろししょうがをのせる。

あなたは、具材を「炒める」派?「炒めない」派?地域や好みで色々分かれる豚汁。皆に好まれる栄養たっぷり汁物です。


