豚肉のしょうが焼き
- 15分
- 約550円
- 1.4g
- 300kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
コープス フードプラン 薩摩元気豚(生姜焼用)…4枚
小麦粉…大さじ1/2
たまねぎ…1/4コ
油…大さじ1
〈タレ〉
しょうが(すりおろし)…1/2かけ
しょうゆ…大さじ1
みりん…大さじ1
酒…大さじ1
きゃべつ…2枚
ミニトマト…4コ
(1)豚肉は筋を切り、小麦粉をまぶす。たまねぎは薄切り、きゃべつはせん切りにする。
(2)〈タレ〉の材料を混ぜ合わせる。
(3)フライパンに油を温め、たまねぎを炒める。
(4)フライパンの端にたまねぎを寄せ、豚肉を焼き、〈タレ〉を加え全体にからめる。
(5)器に盛り、きゃべつ・ミニトマトを添える。
(1人分あたり)
- たんぱく質...16.9g
- 脂質...17.9g
- 炭水化物...13.4g
- ナトリウム...560mg
- コレステロール...52mg
- 食物繊維...1.7g
- カルシウム...36mg
- 鉄...0.9mg
- ビタミンA...208μg
- ビタミンB1...0.58mg
- ビタミンB2...0.23mg
- ナイアシン...4.3mg
- ビタミンC...30mg
豚肉は縮まないように、脂と赤身の境目に切れ目を入れます。豚肉にはビタミンB1が含まれており、夏のスタミナ食材です。