うざく
調理時間: 15分
材料費: 約640円
塩分: 1.1g (1人分あたり)
カロリー: 82kcal (1人分あたり)
※調理時間は冷ます時間を除く ※材料費は調味料の価格を含んでいません
材料(2人分)
CO・OP 鹿児島県産うなぎ蒲焼…1/4尾
酒…小さじ1
きゅうり…1本
塩…小さじ1/2
水…1/2カップ
しょうが…1/2かけ
〈合わせ酢〉
酢…小さじ2
砂糖…小さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)うなぎは酒をふり、電子レンジ(500w)で約40秒加熱し、食べやすく切る。
(2)きゅうりは蛇腹に切り、塩水に約10分つける。軽く水気をしぼり、2cm長さに切る。しょうがはせん切りにする。
(3)〈合わせ酢〉の材料を混ぜ合わせる。
(4)器にうなぎ・きゅうりを盛り、〈合わせ酢〉をかけ、しょうがをのせる。
栄養(1人分あたり)
- カロリー...82kcal
- 塩分...1.1g
- たんぱく質...5.6g
- 脂質...4.6g
- 炭水化物...4.3g
- ナトリウム...420mg
- コレステロール...49mg
- 食物繊維...0.5g
- カルシウム...45mg
- 鉄...0.4mg
- ビタミンA...149μg
- ビタミンB1...0.18mg
- ビタミンB2...0.18mg
- ナイアシン...1.0mg
- ビタミンC...6mg
食で健康づくり
うなぎ蒲焼きは酒をふって軽く加熱すると、ふっくらと柔らかく仕上がり、風味もよくなります。きゅうりは蛇腹切りにすると、食感がよくなります。
スマートフォンでレシピをチェック!
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。