数の子のオイル漬け
- 5分
- 約1880円
(数の子の塩抜き・漬ける時間を除く)
- 1.2g
- 160kcal
(全量あたり(残った油は除く))
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(作りやすい分量)
コープス 無漂白生成り塩数の子…100g
〈A〉
レモン(輪切り)…1枚
にんにく…1かけ
鷹の爪…1/2本
ローリエ…1枚
乾燥ハーブ(ローズマリー)…小さじ1/2
オリーブ油…1/2カップ
あらびきこしょう…適宜
(1)塩抜きした数の子は、水気をふき、ひと口大に切る。レモンはいちょう切り、にんにくは薄切り、鷹の爪は小口切りにする。
(2)保存容器に数の子・〈A〉を入れ、油を加え、冷蔵庫で1日以上漬ける。※冷蔵庫で4~5日間保存できます。
(3)お好みであらびきこしょうをふる。
(全量あたり(残った油は除く))
- たんぱく質...15.5g
- 脂質...9.2g
- 炭水化物...3.4g
- ナトリウム...480mg
- コレステロール...230mg
- 食物繊維...0.9g
- カルシウム...16mg
- 鉄...0.5mg
- ビタミンA...8μg
- ビタミンB1...0.02mg
- ビタミンB2...0.02mg
- ナイアシン...0.1mg
- ビタミンC...11mg
数の子を洋風にアレンジした一品で、オードブルやおつまみにぴったりです。容器のサイズに合わせて、数の子がしっかりと漬かるよう、オリーブ油の量を調整しましょう。冷蔵庫で保管すると油が固まるので、食べる前に常温に戻すとよいでしょう。残った油は、アヒージョやパスタを作る時に活用できます。