エスニックそうめん
- 20分
- 約450円
(スープを冷やす時間を除く)
- 5.6g
- 320kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
CO・OP 手延べそうめん…3束
ささみ…1本
にら…1/4束
もやし…1/2袋
〈スープ〉
水…2と1/2カップ
鶏がらスープ…大さじ1/2
酒…大さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
塩…小さじ1/5
こしょう…少々
鷹の爪…1本
しょうが…1かけ
にんにく…1/2かけ
レモン(くし形)…2切
香菜(パクチー)…適宜
ナンプラー…適宜
(1)にらは5cmに切る。鷹の爪は種を除き半分に切る。〈スープ〉を煮立て、ささみ・にら・もやしをゆでて取り出す。ささみは細く裂く。
(2)〈スープ〉は火を止めて鷹の爪を取り出し、すりおろしたしょうがとにんにくを加え、冷やす。
(3)そうめんはゆでて冷水にとり、手早くもみ洗いをして水気をきる。
(4)器にそうめんを盛り(2)を注ぎ、(1)・レモンをのせ、お好みで香菜・ナンプラーを加える。
(1人分あたり)
- たんぱく質...15.5g
- 脂質...1.5g
- 炭水化物...55.9g
- ナトリウム...2200mg
- コレステロール...20mg
- 食物繊維...2.6g
- カルシウム...32mg
- 鉄...0.8mg
- ビタミンA...557μg
- ビタミンB1...0.11mg
- ビタミンB2...0.10mg
- ナイアシン...4.6mg
- ビタミンC...10mg
レモン果汁の酸味がすっきりとした味わいです。温かいスープでも、おいしくいただくことができます。 ナンプラーはタイの調味料で、小魚を塩漬け発酵させた魚醤です。少量加えると独特の香りと深いコクが味わえます。