いかのちゃんちゃん焼き
- 20分
- 約600円
- 3.6g
- 230kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2~3人分)
するめいか…2杯
塩…少々
こしょう…少々
たまねぎ…1/2コ
ピーマン…1コ
パプリカ(赤)…1/2コ
きゃべつ…3~4枚
サラダ油…大さじ1
〈みそだれ〉
みそ…大さじ3
酒…大さじ2
砂糖…小さじ1
一味唐辛子…適宜
(1)いかはわたを除き、胴体は1cmの輪切り、足は食べやすく切り分け、塩・こしょうする。
(2)たまねぎ・ピーマン・パプリカは1cm幅に切り、きゃべつはざく切りにする。
(3)〈みそだれ〉は混ぜ合わせる。
(4)ホットプレートに油を熱し、(2)をさっと炒め、いかを上に並べる。(3)をかけ、ふたをして中温で約5分蒸し焼きにする。
(5)全体を混ぜながらいただく。
(1人分あたり)
- たんぱく質...22.6g
- 脂質...7.6g
- 炭水化物...16.5g
- ナトリウム...1400mg
- コレステロール...270mg
- 食物繊維...3.8g
- カルシウム...79mg
- 鉄...1.4mg
- ビタミンA...44μg
- ビタミンB1...0.12mg
- ビタミンB2...0.13mg
- ナイアシン...5.1mg
- ビタミンC...90mg
淡白な味のするめいかですが、「ちゃんちゃん焼き」にすると、いかのうま味が野菜に移り、たっぷりの野菜を食べる事ができてボリュームのある一品になります。