牛肉と大根の餃子
- 30分
- 約480円
- 0.6g
- 230kcal
(5コ分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(25コ分)
餃子の皮…25枚
牛肉ミンチ…150g
しょうゆ…小さじ1
オイスターソース…小さじ1
酒…小さじ1
こしょう…少々
ごま油…小さじ1
だいこん…150g
塩…小さじ1/4
白ねぎ…1/2本
ごま油(焼き用)…大さじ1
(1)だいこんは2cm長さの細切りにし、塩をふりしばらくおき、水気を絞る。白ねぎはみじん切りにする。
(2)ミンチに調味料を加え、粘りがでるまでよく混ぜ、(1)を加え混ぜる。
(3)餃子の皮で(2)を包む。
(4)フライパンに油を熱し、餃子を並べ、水を入れてふたをし、沸騰までは強火、後は中火で水気がなくなるまで焼く。(約7分)
(5)ふたを取り、油小さじ1を回し入れる。こんがりと焼き色がつくまで焼く。
(5コ分あたり)
- たんぱく質...7.4g
- 脂質...13.0g
- 炭水化物...18.3g
- ナトリウム...240mg
- コレステロール...22mg
- 食物繊維...1.2g
- カルシウム...16mg
- 鉄...0.7mg
- ビタミンA...3μg
- ビタミンB1...0.06mg
- ビタミンB2...0.07mg
- ナイアシン...1.4mg
- ビタミンC...5mg
餃子に入れる野菜は、ゆでたり、塩をして絞ったりして水分を除きましょう。餃子の皮は乾燥すると固くなり、包みにくくなるので注意しましょう。