かつおの手こねずし
- 15分
- 約670円
(炊飯時間を除く)
- 2.5g
- 460kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
米…2合
水…400ml
すし酢…大さじ5
コープス 炭火焼かつおたたき(短冊)…200g
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ2
練わさび…小さじ1/2
たまご…1コ
塩…少々
きゅうり…1本
塩…少々
アボカド…1コ
(1)米は洗って30分以上浸水して炊き、すし酢を混ぜる。
(2)かつおは5mm厚さに切り、しょうゆ・みりん・わさびで下味をつける。卵は塩を加え炒り卵にする。
(3)きゅうりは薄切りにして塩を振り、しばらくおき絞る。アボカドは5mm厚さに切る。
(4)(1)に炒り卵・きゅうりを混ぜて器に盛り、かつお・アボカドをのせる。
(1人分あたり)
- たんぱく質...20.8g
- 脂質...8.0g
- 炭水化物...72.3g
- ナトリウム...1000mg
- コレステロール...83mg
- 食物繊維...2.2g
- カルシウム...28mg
- 鉄...2.2mg
- ビタミンA...30μg
- ビタミンB1...0.18mg
- ビタミンB2...0.24mg
- ナイアシン...11.2mg
- ビタミンC...8mg
かつおは春の「初がつお」と、初秋の「戻りがつお」の、年2回の旬があります。「初がつお」は脂ののりが少なくさっぱりとした味わいです。