そうめんの薬味:おろし納豆
たっぷりの具材でバランス良く、いろんな食感も楽しめ味わいも豊か♪
- 15分
- 約330円
- 0.9g
- 170kcal
(全量あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(作りやすい分量)
小粒納豆…1パック
ちりめん…20g
だいこん…200g
オクラ…1/2袋
青ねぎ…2本
かつおパック…1パック
(1)だいこんはすりおろし軽く水切りをする。オクラはゆでて小口切りにする。青ねぎは小口切りにする。
(2)(1)・納豆・ちりめん・かつおパックを彩りよく盛る。
〈そうめんつゆ〉
■栄養(全量あたり)
カロリー:130kcal 塩分:5.3g
■材料(作りやすい分量)
水...3/4カップ
しょうゆ...大さじ2
みりん...大さじ2
かつおパック...2パック
■つくり方
(1)材料を合わせて耐熱容器に入れ、
電子レンジ(500W)で2~3分加熱し、こして冷ます。
(全量あたり)
- たんぱく質...16.3g
- 脂質...5.2g
- 炭水化物...15.5g
- ナトリウム...371mg
- コレステロール...54mg
- 食物繊維...7.5g
- カルシウム...155mg
- 鉄...2.2mg
- ビタミンA...66μg
- ビタミンB1...0.17mg
- ビタミンB2...0.25mg
- ナイアシン...3.1mg
- ビタミンC...29mg
そうめんを食べるときは、たんぱく質が豊富なちりめんや、食物繊維、β-カロテンが豊富なオクラなどの野菜を合わせると、栄養バランスがよくなります。 ゆでたそうめん 2束(100g)のカロリーは360kcal、塩分は0.9gです。