ちくわとセロリのマヨネーズきんぴら
シャキシャキのセロリを和風仕立てで。ちくわの食感や風味がいきた一品です。
- 10分
- 約260円
- 0.9g
- 96kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
うす塩仕立て鱧入りちくわ…2本
セロリ…1本
マヨネーズ…大さじ1
しょうゆ…小さじ1/2
いりごま(白)…大さじ1/2
(1)ちくわ・セロリは斜め切りにする。セロリの葉は食べやすい大きさに切る。
(2)フライパンを熱し、マヨネーズで(1)を炒め、しょうゆを回し入れ、ごまをふる。
(1人分あたり)
- たんぱく質...4.8g
- 脂質...5.8g
- 炭水化物...7.1g
- ナトリウム...340mg
- コレステロール...4mg
- 食物繊維...1.3g
- カルシウム...323mg
- 鉄...0.39mg
- ビタミンA...4μg
- ビタミンB1...0.04mg
- ビタミンB2...0.04mg
- ナイアシン...0.1mg
- ビタミンC...5mg
ちくわの味をいかして薄味に仕上げましょう。セロリの葉は緑黄色野菜です。炒めると食べやすくなるので、利用しましょう。