鮭と小松菜の混ぜご飯
炊いたご飯に混ぜるだけ。秋鮭と小松菜の彩り華やかなご飯。
- 15分
- 約320円
- 0.9g
- 420kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
生秋鮭…1切(95g)
塩…小さじ1/4
小松菜…1/2束
しょうゆ…小さじ1/2
いりごま(白)…大さじ1
味つけのり…適量
ご飯…茶わん2杯分
(1)鮭に塩をふり、しばらくおく。グリルでこんがりと焼き、骨を取り身をほぐす。
(2)小松菜はゆでて絞り、細かく刻んでしょうゆをふる。
(3)温かいご飯に(1)・(2)・ごまを混ぜる。器に盛り、味つけのりをちぎってのせる。
(1人分あたり)
- たんぱく質...15.4g
- 脂質...10.5g
- 炭水化物...62.5g
- ナトリウム...370mg
- コレステロール...27mg
- 食物繊維...2.5g
- カルシウム...190mg
- 鉄...2.4mg
- ビタミンA...160μg
- ビタミンB1...0.19mg
- ビタミンB2...0.18mg
- ナイアシン...3.7mg
- ビタミンC...21mg
鮭は、ナイアシン、ビタミンB6、B12、Dが豊富で、皮にも栄養素が含まれています。細かく切ってご飯に混ぜましょう。鮭はグリルの他、フライパンで焼いてもOKです。