コープCooking > 肉料理 > 豚肉 > 豚肉とゴーヤーの煮物

肉料理

  • やさいたっぷり

豚肉とゴーヤーの煮物

歯ごたえのよいコープスのゴーヤーを、食感よく煮物に仕上げました。コープスの豚肉の旨みを吸収して、野菜の風味がいきたメニューです。

15 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約570円
塩分
1.6g
カロリー
230kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

豚肉切りおとし…100g
ゴーヤー…1本
パプリカ(赤)…1コ
しょうが…1かけ
サラダ油…大さじ1

水…1カップ
砂糖…小さじ2
オイスターソース…小さじ2
しょうゆ…小さじ2
酒…小さじ2

コープス商品材料

ゴーヤ

ゴーヤ

●有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●畝を高くして排水を良くしたり、こまめにハウスの温度・湿度を確認しながら換気を行ったり、ツルの除去を定期的に行い日当たりを良くするなどで病気を防ぐなど工夫をし、環境に配慮した栽培を行っています。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)豚肉の大きいものは5cmに切る。ゴーヤーは2cmの輪切りにし、スプーンなどでわたを取る。パプリカは乱切りに、しょうがはせん切りにする。

(2)鍋に油を熱し、しょうが・豚肉を炒め、豚肉の色が変わったらゴーヤーも炒める。パプリカ・水・調味料を加え、煮汁が少し残るまで煮る。

食で健康づくり

ゴーヤーは「にがうり」とも呼ばれ、沖縄の代表的な食べ物として知られ、ビタミンCが豊富。油で炒めたり砂糖を加えることで苦味がやわらぎます。炒める前に、サッとゆでることで、より苦味をおさえることができます。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ