コープCooking > 豆料理 > 豆腐 > 豆腐ソテー きのこあんかけ

豆料理

  • 2人分300円

豆腐ソテー きのこあんかけ

きのこのシャキシャキした食感としょうがのさわやかな風味がアクセント。酒の肴にもおすすめの一品です。

50 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約270円
塩分
1.3g
カロリー
160kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

もめん豆腐...1/2丁
しょうゆ...小さじ1/2

片栗粉...大さじ1/2
生しいたけ...2枚
ぶなしめじ...小1/2袋
えのき茸...小1/2袋
ししとう...6本
サラダ油...小さじ2

だし...2/3カップ
しょうゆ...大さじ1/2
みりん...大さじ1/2
塩...少々

片栗粉...小さじ1
水...小さじ2

しょうが(すりおろし)...1/2かけ

つくり方

(1)豆腐は4つに切り、キッチンペーパー等で軽く水切りし、しょうゆをふる。しいたけは薄切り、しめじは小房にわけ、えのきは半分に切る。

(2)フライパンに油小さじ1を熱し、ししとうを焼き取り出す。油小さじ1を足し、豆腐に片栗粉をまぶし、両面を色よく焦げ目がつく程度に焼き取り出す。

(3)フライパンに、だしと調味料を煮立てる。(1)のきのこを入れて煮、水溶き片栗粉でとろみをつける。

(4)器に(2)を盛り、(3)をかけ、おろししょうがを添える。

食で健康づくり

きのこは低カロリー食品です。豆腐を肉・魚・厚あげ等に変えて「きのこあん」をかけてもおいしいです。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ