
にらともやしのおやき
もやしを使えばボリュームも食感もグンとアップ。食べ応え十分、主役級の一品です。

- 15分

- 約285円

- 1.2g

- 330kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
ツナ缶(油漬け)…小1缶
たまご…1コ
にら…1/2束
もやし…1袋
にんじん…1/2本
小麦粉…大さじ4
サラダ油…大さじ1
酢…大さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

にら


●有機質肥料を中心に、しっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●葉幅が広く揃いも良く葉に厚みがあるのが特徴です。
部会では全圃場で特別栽培に取り組み環境に負荷の掛からない栽培に心がけています。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1)にらは4cm長さ、にんじんはせん切りにする。
(2)ツナ缶を缶汁ごと・たまご・野菜を混ぜ合わせ、小麦粉を加えて全体を混ぜる。
(3)フライパンに油を熱し(2)を流し入れ、ヘラで押さえながらカラリッと焼く。
(4)食べやすく切り、酢じょうゆをかけていただく。

ツナ缶は缶汁ごと使い、にらの根元も小口切りに。にんじんも皮つきでせん切りにするとすべての材料を使い切ることができますね。


