濃厚チャウダーキッシュ
このレシピは日本生活協同組合連合会のレシピです。
このレシピは日本生活協同組合連合会のレシピです。
材料費: 約0円
塩分: 10.2g (全量あたり)
カロリー: 1500kcal (全量あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
ジャンル: 洋風
料理区分: 副菜
材料(約20cmのパイ皿)
クリーミーチャウダー…1パック
冷凍パイシート…2枚
ベーコン(スライス)…50g
ほうれん草(冷凍)…150g
牛乳…100ml
たまご(割りほぐしておく)…2コ
ピザ用チーズ…50g
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1)解凍したパイシート2枚をつなぎ合わせ、パイ皿の大きさに合わせてのばす
(2)パイ皿に(1)を敷き、フォークなどで空気穴を開ける
(3)ベーコンは1cm幅に切り、ほうれん草は表示通りに解凍し、水気を絞っておく
(4)ボールにクリーミーチャウダー・牛乳を入れて混ぜ合わせ、溶き卵・ピザ用チーズを入れてしっかりと混ぜる
(5)(4)に(3)を合わせて(2)に流し込み、平らに整える。180℃に予熱したオーブンで約40分焼き、こんがりと焼き色が付いたら取り出し、粗熱が取れたら型から外し、食べやすい大きさに切る
栄養(全量あたり)
- カロリー...1500kcal
- 塩分...10.2g
- たんぱく質...0g
- 脂質...0g
- 炭水化物...0g
- ナトリウム...0mg
- コレステロール...0mg
- 食物繊維...0g
- カルシウム...0mg
- 鉄...0mg
- ビタミンA...0μg
- ビタミンB1...0mg
- ビタミンB2...0mg
- ナイアシン...0mg
- ビタミンC...0mg
食で健康づくり
オシャレなカフェメニューが自宅で簡単に♪パイ皿の代わりに耐熱容器やケーキ型、グラタン皿などを使っても
スマートフォンでレシピをチェック!
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。