きのこのキッシュ

調理時間: 60分

材料費: 約930円

塩分: 2.8g (1台分あたり)

カロリー: 1400kcal (1台分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。

ジャンル: 洋風

料理区分: 副菜

材料(20cmタルト型1台分)

冷凍パイシート…2枚

ぶなしめじ(少量)…1/2袋
舞茸…1/2袋
エリンギ…1本
ベーコン…2枚
白ねぎ…1/2本
油…大さじ1/2
塩…ひとつまみ
こしょう…少々

たまご…1コ
生クリーム…1/2カップ

ミックスチーズ…20g

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1)冷凍パイシートは半解凍にする。型の大きさに合うように2枚を1cmほど重ね、麺棒でのばす。型に合わせて敷き、余分な生地は切り取る。

(2)しめじ・舞茸はほぐし、エリンギは半分に切り短冊切りにする。ベーコンは1cm幅に切り、白ねぎは斜め薄切りにする。

(3)フライパンに油を熱し、きのこ・ベーコン・白ねぎを炒め、塩・こしょうする。

(4)卵と生クリームを混ぜ合わせる。

(5)(1)に(3)を入れ、(4)を流し入れミックスチーズを散らす。予熱した180℃のオーブンで30~40分焼く。

栄養(1台分あたり)

  • カロリー...1400kcal
  • 塩分...2.8g
  • たんぱく質...33.5g
  • 脂質...108.4g
  • 炭水化物...74.5g
  • ナトリウム...280mg
  • コレステロール...270mg
  • 食物繊維...7.1g
  • カルシウム...250mg
  • 鉄...1.7mg
  • ビタミンA...280μg
  • ビタミンB1...0.30mg
  • ビタミンB2...0.70mg
  • ナイアシン...10.7mg
  • ビタミンC...7mg

食で健康づくり

キッシュは冷凍パイシートを使うと手軽に作ることができます。切り取ったパイシートは、天板の端で一緒に焼きましょう。きのこの旨みが広がる一品でキリっと冷やした白ワインとぴったり。お好みの具材でアレンジも楽しめます。冷めてから型から取り出すと、きれいに切ることができます。

このレシピに合う組み合わせ

同じカテゴリーのレシピ

すべてのレシピを見る

関連キーワードからレシピをさがす

スマートフォンでレシピをチェック!
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。