コープCooking > 魚料理 > > ぶりの塩焼き

魚料理

ぶりの塩焼き

脂のりの良い寒ぶりはシンプルに塩焼きがおすすめ。季節感のあるきんかんで彩りや味わいをより上品に。

1 つくったよ
調理時間
10分
材料費
約605円
塩分
1.8g
カロリー
320kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

ぶり…2切
塩…小さじ1/2

だいこん…5cm
しょうゆ…少々
きんかん甘煮…4コ

コープス商品材料

だいこん

だいこん

●コープの店舗から出る野菜くずなどで作ったリサイクル堆肥を土に還し、再び野菜を育てています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)ぶりに塩をふってグリルで焼き色を見ながら焼く。

(2)大根おろしを作り軽く水気をきる。

(3)器に(1)ときんかんの甘煮を盛り、(2)としょうゆを添える。

<きんかんの甘煮の作り方>

きんかん…1袋(300g)

砂糖…150g

水…1カップ

(1)竹串などで切り目を入れて種を取り出す。

(2)鍋に入れ、水からゆでて2回程ゆでこぼし苦味をとる。

(3)砂糖・水を加えて紙ぶたをし、約15分弱火で煮てそのまま冷ます。

食で健康づくり

ぶりは、旬の冬になるとEPA・DHA・ビタミン類などの含量が最も多くなり、コレステロールを減少させる作用が期待できます。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ