コープCooking > 魚料理 > > かきの白みそグラタン

魚料理

かきの白みそグラタン

ねぎやかきの蒸し汁に白みそを加えた和風グラタン。かきの旨みと里芋の素朴な持ち味によく合います。

0 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約730円
塩分
2.9g
カロリー
340kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

生かき(加熱用)…1パック
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1

さといも(皮つき)…200g
白ねぎ…1本

バター…10g
小麦粉…大さじ1
牛乳…1カップ
かきの蒸し汁
白みそ…大さじ1と1/2

ミックスチーズ…40g

コープス商品材料

さといも

さといも

●鶏糞ぼかしなど有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●栽培期間中、化学合成農薬を使用せず栽培しました。
●芽が赤く、モチモチとしてやわらかく大変おいしい里芋です。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)かきに塩・こしょうをし、フライパンに酒を入れ、蒸し煮にする、蒸気が出てきてかきが丸くふくれたらすぐ取り出しましょう。蒸し汁はとっておく。

(2)さといもは1cm厚さの輪切りにし、柔らかくゆでる。ねぎは3cm長さの斜め薄切りにする。

(3)フライパンにバターを溶かし、ねぎを炒める。しんなりしたら小麦粉をふり入れ、焦がさないように炒め、牛乳・かきの蒸し汁・みそを加え、とろりとするまで煮る。

(4)耐熱皿にかき・さといも・(3)を入れて、チーズを散らし、230℃のオーブンで約5分焼く(オーブントースターでもOK)。

食で健康づくり

かきはミネラルが豊富です。鉄と造血作用のあるビタミンB12を併せもつので、貧血気味な方におすすめです。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ