コープCooking > 魚料理 > > かきのシチュー

魚料理

かきのシチュー

ぷくっと膨れて旨みが広がるかきと彩りの良い野菜を合わせてミルク味のマイルドシチューに。

2 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約1200円
塩分
1.8g
カロリー
210kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

かき…2パック
塩…小さじ1/6
こしょう…少々
白ワイン…大さじ2

にんじん…1/2本
ほうれん草…1束
たまねぎ…1コ
バター…20g
小麦粉…大さじ3

〈スープ〉
水…1と1/2カップ
チキンコンソメ…1/2コ

牛乳…2カップ
塩…小さじ1/5
こしょう…少々

コープス商品材料

にんじん

にんじん

●馬糞や緑肥などの有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●水はけが良い火山灰土で丁寧に育てた、色鮮やかで甘味があるおいしいにんじんです。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)かきは手早く洗い、下味をつける。にんじんは5mm幅の半月切り、ほうれん草はゆでて3cm長さに切る。たまねぎは薄切りにする。

(2)鍋に(1)のかきを入れ蒸し煮にし、かきが丸くふくれたら、蒸し汁も一緒に取り出す。鍋にバターを溶かし、たまねぎをよく炒め、小麦粉をふり入れ炒める。

(3)(2)の蒸し汁・〈スープ〉・にんじんを加え煮る。柔らかくなったら、牛乳・かき・ほうれん草を加え、塩・こしょうで調味する。

食で健康づくり

かきは“海のミルク”といわれるように栄養豊かな食品です。また、他の貝類にくらべて消化・吸収がよいのも魅力です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ