
豚肉の甘酢炒め
豚肉・たまねぎ・ピーマンで手軽にできる酢豚風味の一品は食欲をそそる甘酢しょうがが味の決め手。

- 15分

- 約1045円

- 1.1g

- 280kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
豚肉薄切り…250g
酒…大さじ1
しょうゆ…大さじ1/2
こしょう…少々
かたくり粉…大さじ1
ごま油…大さじ1
たまねぎ…1コ
ピーマン…1袋
甘酢しょうが…1袋(45g)
ごま油…大さじ1/2
<合わせ調味料>
水…1/2カップ
甘酢しょうがの漬け汁…大さじ3
酒…大さじ2
酢…大さじ1と1/2
しょうゆ…大さじ1/2
砂糖…小さじ1
かたくり粉…小さじ2
ごま油…少々

ピーマン


●堆肥などの有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●虫取り粘着板や害虫侵入防止ネットを使用したり、太陽熱消毒を実施し、農薬を減らす努力をしています。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1)豚肉は食べやすい大きさに切り、下味をつけかたくり粉をまぶす。たまねぎはくし形に切り、ピーマンはひと口大の乱切りにする。甘酢しょうがは粗く刻む。
(2)〈合わせ調味料〉を作る。
(3)フライパンにごま油大さじ1を熱し、豚肉を色よく焼き取り出す。
(4)ごま油大さじ1/2を足して、たまねぎ・ピーマンを炒め、豚肉・甘酢しょうが・(2)の〈合わせ調味料〉を加えて、全体を混ぜ合わせる。とろみがついたら仕上げにごま油少々を加える。

中華料理で最後にごま油を回し入れるのは、ごま油の香りを生かすためです。


