コープCooking > 離乳食 > 生後12~18ヵ月頃 > ピーマンとかぼちゃのトマト煮

離乳食

  • パクパク期

ピーマンとかぼちゃのトマト煮

0 つくったよ

材料

(1回分)

なんきん(皮なし) …15g
ピーマン(種・ワタをとったもの)…5g
たまねぎ…5g
トマト(湯むきし、種をとったもの)…30g

つくり方

(1)ピーマンは7mm角に切り、ゆでる。なんきん・たまねぎも7mm角に切る。トマトは1cm角に切る。

(2)耐熱容器に①を入れ、ラップをして電子レンジ(500W)で約1分加熱する。取り出して混ぜ、さらに約30秒加熱する。

ポイント

角切りのピーマンは、先ゆですると苦みが抑えられ、食感も柔らかくなります。
スパゲッティにかけたり、ミックスチーズをのせて焼くとグラタン風になります。
大人用には、にんにく・オリーブ油をプラスするとコクが増します。塩・こしょうで調味しましょう。
なすやズッキーニなど、お好みの野菜でアレンジできます。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ