コープCooking > ご飯 > 炊き込みご飯 > 中国風栗おこわ

ご飯

中国風栗おこわ

もちもちした味わいがみんなに人気の中国風おこわ、栗の入った季節感たっぷりのおいしさ自慢です。

2 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約630円
塩分
1.5g
カロリー
470kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・もち米…2カップ
・水…1と3/4カップ
・むき栗…120g
・焼き豚…80g
・にんじん…1/2本
・水煮たけのこ…50g
・しょうが…1かけ
・ごま油…小さじ2
・しょうゆ…大さじ1
・酒…大さじ1
・塩…小さじ1/4
・枝豆(さや付き)…100g

つくり方

(1)米は分量の水に30分~1時間つける。

(2)焼き豚・にんじん・たけのこは8ミリ角に切る。しょうがはみじん切り、枝豆はゆでてさやから出す。

(3)フライパンにごま油を熱し、しょうが・にんじん・たけのこ・焼き豚を炒め、しょうゆ・酒・塩で調味する。

(4)米に(3)と栗を加え炊飯器で炊く。

(5)炊き上がったら、枝豆を加え軽く混ぜる。

食で健康づくり

栗は加熱することで甘みを増します。むき栗はすぐに使いましょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ