
エスニックスープ
ゴーヤの苦味とトマトの酸味が不思議にマッチ、暑い日に熱いスープもまた良しと思えるおいしさ。

- 10分

- 約495円

- 0.9g

- 100kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・豚肉うす切り…100g
・ゴーヤ…1/2本(100g)
・たまねぎ…1/4コ
・ミニトマ…5コ
・油…大さじ1
・塩…少々
・スープ…3カップ
・(鶏がらスープ…小さじ1)
・ナンプラー…大さじ1
・塩…少々
・レモン汁…大さじ1
・一味唐辛子…適宜

ゴーヤ


●有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●畝を高くして排水を良くしたり、こまめにハウスの温度・湿度を確認しながら換気を行ったり、ツルの除去を定期的に行い日当たりを良くするなどで病気を防ぐなど工夫をし、環境に配慮した栽培を行っています。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1)豚肉は2センチ幅に切る。ゴーヤは縦半分に切ってスプーンで種とワタをていねいに取りうす切りにする。たまねぎはうす切りにし、ミニトマトは1コを4等分に切る。
※ゴーヤの苦味が気になる時は塩をふりしばらく置いて水気を絞り炒めましょう!
(2)鍋に油を熱し、豚肉・たまねぎをよく炒める。ゴーヤを炒め、塩少々をふりミニトマトをサッと炒める。
(3)スープを加え、沸騰したらアクを取りナンプラー・塩で調味する。
(4)火を止めレモン汁を加える。好みで一味唐辛子を加える。

ナンプラーは魚を発酵させて作った調味料。塩分が強いものがあるので、味をみながら加えましょう。


