コープCooking > 魚料理 > たこ/いか/かに > いかとレタスの炒めもの

魚料理

いかとレタスの炒めもの

淡いグリーン&白の彩りもさわやかな一品、いかもレタスも炒め過ぎないのがコツ。

0 つくったよ
調理時間
15分
材料費
約620円
塩分
1.7g
カロリー
136kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・むきいか…200g
・酒…小さじ1
・塩…ひとつまみ
・レタス(小)…1玉
・白ねぎ…1本
・しょうが…1かけ
・油…大さじ2

<A>
・スープ…1/4カップ
(とりがらスープ…小さじ1)
・酒…大さじ1
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々

・かたくり粉…大さじ1/2
・水…大さじ1

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) いかは花切りにし、下味をからめる。

(2) レタスは食べやすい大きさにちぎり、しっかり水気をふく。白ねぎは斜め切り、しょうがは細いせん切りにする。

(3) 中華鍋に油大さじ1を熱し、白ねぎ・しょうがを炒め、いかを加えさっと炒めて取り出す。

(4) 油大さじ1を足し、レタスを炒め(3)のいかを戻し、<A>で調味し、水溶きかたくり粉でとろみをつける。

<献立例>

●豆腐の中国風サラダ

●ピーマンのみそ煮

食で健康づくり

いかは加熱すると筋繊維が縮み、丸くなりますので、切れ目を入れてから調理しましょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ