コープCooking > 魚料理 > > 塩鮭のクリーム煮

魚料理

塩鮭のクリーム煮

野菜たっぷりのマイルドな北海シチューは、冬の家族に好評のやさしいママの味です。

7 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約900円
塩分
1.7g
カロリー
320kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・塩さけ(甘塩)…3切
・小麦粉…小さじ2
・バター…15g
・じゃがいも…2コ
・にんじん…1/2本
・たまねぎ…1コ
・ミニアスパラガス…1束
・バター…15g
・小麦粉…大さじ1と1/2

<スープ>
・水…2カップ
・チキンコンソメ…1コ

・牛乳…2カップ
・塩…ひとつまみ
・こしょう…少々

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

コープス商品材料

にんじん

にんじん

●有機質肥料を中心に、しっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 鮭は骨を除きひと口大に切り、小麦粉をふる。

(2) じゃがいもは1センチ厚さ、にんじんは5ミリ厚さの半月切りにする。たまねぎは薄切りにし、アスパラは5センチの斜め切りにする。

(3) 厚手の鍋にバターを溶かし(1)を焼き取り出す。続けてバターを加え(2)のアスパラ以外の野菜を炒め小麦粉をふり、さらによく炒めて粉っぽさをとる。

(4) 火を止め<スープ>・牛乳を加えよく混ぜる。きれいに混ざったら、7~8分煮て鮭とアスパラを加え、再び煮立ったら塩・こしょうで味を調える。

※塩の量は塩鮭の辛さにより調整して下さい。

<献立例>

●カリカリベーコンと菊菜のサラダ

●煮豆

食で健康づくり

牛乳に含まれるカルシウムは、小魚や野菜に含まれるカルシウムより吸収率が高いので、飲むだけでなく料理にも使用しましょう。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ