
天ざるそば
家族で過ごすお昼にぴったりの和のランチ、揚げたての天ぷらを添えればごちそう気分。

- 30分

- 約1200円

- 3g

- 600kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・そば(乾)…250g
・えび…4尾
・酒…小さじ1/2
・天ぷら粉…少々
・ピーマン…2コ
・なす…1コ
・かぼちゃ…100g
・生しいたけ…4枚
・天ぷら粉…1カップ
・水…2/3カップ
・揚げ油
・そばつゆ…1と1/2カップ
・青ねぎ(小口切り)…2本
・練りわさび…適宜
・刻みのり…適宜

ピーマン


●堆肥などの有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●虫取り粘着板や害虫侵入防止ネットを使用したり、太陽熱消毒を実施し、農薬を減らす努力をしています。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1) えびは殻と背わたを取り、尾の先端を切り落とし腹側に切り込みを入れ、酒をふる。ピーマンは4~5つに縦に切る。なすは1センチ厚さの輪切り、かぼちゃは7~8センチのくし形に切る。生しいたけは石づきをとる。
(2) 天ぷら粉と水を混ぜ衣を作る。
(3) 野菜に衣をつけ170℃の油で揚げる。えびは天ぷら粉をまぶし、衣をつけて揚げる。
(4) そばはたっぷりの熱湯でゆで、水で洗い手早く冷ます。
(5) 器に天ぷらを盛り、ねぎ・わさび・そばつゆを添える。そばを盛ってのりをのせる。

そばにはルチンという成分が含まれていますが、茹で汁にも溶け出しているので、茹で汁(そば湯)も飲んで下さい。

