ほうれん草と鶏肉のカレーグラタン
カレーの香りに食欲がわいてくるグラタン、子どもたちのお気に入りを簡単レシピで。
- 30分
- 約550円
- 1.3g
- 370kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・ほうれん草…1束
・とり肉むね…1枚
・塩…少々
・こしょう…少々
・ゆで卵…2コ
・たまねぎ…1/2コ
・バター…20g
・小麦粉…大さじ3
・カレー粉…小さじ1
・牛乳…2カップ
・塩…小さじ1/4
・こしょう…少々
・ミックスチーズ…80g
・塗りバター…適宜
(1) ほうれん草はゆでて3センチ長さに切る。とり肉はひと口大のそぎ切りにして塩・こしょうをする。ゆで卵は輪切りにし、たまねぎはみじん切りにする。
(2) フライパンにバターを溶かし、とり肉を炒めて取り出す。
(3) (2)のフライパンでたまねぎをよく炒める。小麦粉とカレー粉を加え、焦げないように炒め、冷たい牛乳を一度に加える。塩・こしょうで調味し、とろりとしたソースを作る。
(4) バターを塗った耐熱皿に、ほうれん草・とり肉・ゆで卵を入れ、(3)のソースをかけチーズを散らす。220℃のオーブンで7~8分焼く。
<献立例>
●白菜とりんごのサラダ
●ひじきの煮物
ほうれん草は緑黄色野菜の代表で、特にカロチン、ビタミンC、鉄分を豊富に含んでいます。