コープCooking > 肉料理 > 豚肉 > 豚肉のしょうが焼き

肉料理

豚肉のしょうが焼き

しょうが風味のしっかりした甘辛味、ご飯によく合うお弁当にもおすすめの一品。

16 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約650円
塩分
1.4g
カロリー
250kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・豚肉しょうが焼き用…250g
・小麦粉…大さじ2
・油…大さじ1
・しょうが(すりおろし)…10g
・砂糖…大さじ1と1/2
・しょうゆ…大さじ2
・酒…大さじ2
・きゃべつ…3枚
・パセリ…1~2枝

つくり方

(1) 豚肉は筋切りをし、小麦粉をまぶす。

※包丁をたてて刃先で筋切りすることで肉の縮みを防げます。

(2) フライパンに油を熱し、(1)の肉を焼く。両面焼けたら、おろししょうがと調味料を加えてからめる。

(3) きゃべつはせん切りにし、パセリは小さくちぎって混ぜ、しょうが焼きに添える。

<献立例>

●かぼちゃのサラダ

●かき卵汁

食で健康づくり

しょうがは独特の辛味と香りを持ち、香辛料として広く料理に利用できます。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ