
豚肉のごま鍋
芳ばしいごまの香りのおだしと一緒に、お肉も野菜もおいしくいただけます。

- 30分

- 約1000円

- 3g

- 470kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4人分)
・豚肉(しゃぶしゃぶ用)…300g
・きくな…1束
・白ねぎ…2本
・にんじん…3センチ
・生しいたけ…1パック
・はくさい…4~6枚
・ほうれん草…1束
・もち…4コ
・練ごま…1瓶(70g)
・だし…6カップ
・しょうゆ…1/3カップ
・みりん…1/3カップ

にんじん


●堆肥など有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
…………………………………
★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

(1) きくなは半分に切り、白ねぎは斜め切り、にんじんはうす切りにする。 しいたけは石づきをとる。
(2) はくさい・ほうれん草はゆで、巻きすに はくさいを広げ、ほうれん草を芯にして巻き、 (2~3本つくる)、3センチ長さに切る。
(3) もちは焼いておく。
(4) 土鍋に練ごまを入れ、だしを少しずつ入れて溶きのばす。しょうゆ・ みりんで調味し、豚肉・野菜を入れて煮ながらいただく。最後にもちを入れる。

