 
            ハモの甘酢あんかけ
プリプリしたハモを甘酢で絡めた、子供や若い人たちにも人気の一品。
調理時間: 30分
材料費: 約1300円
塩分: 2.3g (1人前あたり)
カロリー: 370kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・ハモ…300g 
  ・酒…小さじ1 
  ・塩…小さじ1/3
  ・しょうが汁…小さじ1 
  ・かたくり粉…大さじ2と1/2
  ・揚げ油
  ・たまねぎ…100g
  ・にんじん…50g
  ・ピーマン…2コ
  ・らっきょう…2コ
  ・油…大さじ1 
  
  <合わせ調味料>
  ・塩…小さじ1/3
  ・砂糖…大さじ2
  ・酢…大さじ2
  ・しょうゆ…大さじ1/2
  ・みりん…大さじ1
  ・トマトケッチャップ…大さじ2
  ・スープ…1と1/4カップ
   (とりがらスープ…小さじ1)
  ・かたくり粉…さじ1
  ・水…大さじ2
  ・甘酢しょうが…適宣
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1) ハモは太いものは、たて半分に切って3センチ幅に切り、酒・塩・しょうが汁で下味をつける。
(2) たまねぎ・にんじん・ピーマン・はせん切り、らっきょうはうす切りにする。
(3) 調味料を合わせる。
(4) (1)のハモの汁気をふき、かたくり粉をまぶして中温の油でカリッと揚げ、皿に盛る。
(5) 鍋に油を熱し、たまねぎ・にんじん・ピーマンを炒める。らっきょう・(3)の調味料を加え、煮立ったら水溶きかたくりを加え、とろみをつけて、(4)のハモの上にかける。好みでせん切りにした甘酢しょうがを上に散らす。
<献立例>
●ほうれん草のスープ
●冷ややっこ
栄養(1人前あたり)
- カロリー...370kcal
- 塩分...2.3g
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。
                            
 
                 
             
                             
                             
                             
                             
                             
                            