コープCooking > 魚料理 > > いわしのマスタード焼き

魚料理

  • ~500円以下

いわしのマスタード焼き

辛子がピリッときいてワインにもぴったり、若い人にも喜ばれる魚メニューです。

0 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約500円
塩分
2.4g
カロリー
270kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・いわし(中)…8尾
・塩…小さじ1
・こしょう…少々
・油…大さじ1
・マスタード…大さじ2
・酢…大さじ4
・にんじん…150g
・ブイヨン(チキンポーク味)…小さじ1/4
・塩…ひとつまみ
・じゃがいも…200g
・塩…少々
・こしょう…少々
・パセリ…適宜

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

つくり方

(1) いわしは頭と内蔵を拭き取り、腹骨を斜めに切り落とし、塩・こしょうする。

(2) フライパンに油を熱し、いわしの両面を色よく焼く。

(3) 余分な油をふきとり、いわしにマスタードを塗り、酢を入れ、水分をとばしながらからめる。

(4) にんじんは5センチ長さに切り、4~6つ割にする。小鍋に入れ、ひたひたの水とブイヨン・塩・を加え、柔らかくなるまで煮る。

(5) じゃがいもはひと口大に切り、ゆでて粉ふきにし、塩・こしょうをする。

(6) 器にいわしを盛り、(4)(5)とパセリを添える。

<献立例>

●筑前煮

●青菜のごまあえ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ