コープCooking > 魚料理 > > 魚のとろろ焼き

魚料理

魚のとろろ焼き

あつあつのとろろソースが新鮮、オーブントースターで簡単に作れます。

4 つくったよ
調理時間
30分
材料費
約1100円
塩分
2.3g
カロリー
300kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・生鮭(またはさわら)…4切
・塩…小さじ2/3
・酒…小さじ2
・長いも…300g
・酢…少々
・マヨネーズ…大さじ4
・練りわさび…小さじ1~2
・青ねぎ(小口切り)…1本

<野菜の甘酢漬け>
・かぶ…100g
・にんじん…50g
・きゅうり…1本
・塩…小さじ1
・酢…大さじ2
・砂糖…大さじ1

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

コープス商品材料

ながいも

ながいも

●牛糞やカキガラなどの有機質肥料を使い、土づくりをしています。
●圃場の状況をこまめに確認しながら、適期防除(効果の上がる時期に防除を行うこと)を行い、環境に配慮した栽培を行っています。
●火山灰土で水はけがよく、長いもの栽培に適した圃場で栽培しています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1) 切り身の大きさに合わせてクッキングホイルで舟形を4コ作る。

(2) 生鮭に塩・酒で下味をつける。

(3) 長いもは皮をむき、しばらく酢水につけ、すりおろす。マヨネーズと練りわさびを加えてよく混ぜる。

(4) (2)の鮭の水気をふき、(1)のケースに入れ、(3)のとろろをかけ、オーブントースターで約8分焼き、青ねぎの小口切りをのせ、野菜の甘酢漬けを添えて器に盛りつける。

<野菜の甘酢漬け>

かぶ・にんじん・きゅうりは4~5センチ長さの短冊切りにし、塩をまぶして5分おく。酢と砂糖を混ぜて甘酢をつくり、水気をしぼった野菜を漬ける。

<献立例>

●かぼちゃの煮物

●豚汁

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ