 
            さわらの味噌漬
新鮮なさわらで作る味噌漬は、わが家ならではのおいしさ。
調理時間: 20分
材料費: 約900円
塩分: 1.5g (1人前あたり)
カロリー: 430kcal (1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません。 ※材料費はレシピ作成時の価格です。
材料(4人分)
・さわら(3枚におろしたもの)…300g
  ・塩…小さじ1/2強
  ・西京みそ…2カップ
  ・酒…大さじ2
  ・みりん…大さじ2
  
  <つけ合わせ>
  ・きゅうり…1/2本
  ・れんこん…50g
  
  <甘酢>
  ・酢…大さじ2
  ・砂糖…大さじ1
  ・塩…少々
  ・赤とうがらし…1本
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
つくり方
(1) さわらは切り身にして塩をふる。
(2) 西京みそは酒とみりんでゆるめる。
(3) 容器に(2)の半量を入れ、ガーゼを敷き、(1)を並べ、ガーゼをかぶせて残りのみそ床をのせ、平らにし、ラップをして冷蔵庫で2日間位つけこむ。
(4) さわらを取り出し、ロースターか、オーブンで焼く。<180℃で約10分>
(5) 甘酢をあわせ、赤とうがらしの輪切りを加える。
(6) きゅうりは板ずりし、斜めの輪切りにする。れんこんは5mm厚さの半月に切り、さっとゆでる。甘酢につける。
(7) 皿に(4)を盛り、(6)を添える。
栄養(1人前あたり)
- カロリー...430kcal
- 塩分...1.5g
スマートフォンでレシピをチェック!
                                    
Webサイトでは栄養情報も掲載しています。
                            
 
                 
             
                             
                             
                             
                             
                             
                            