コープCooking > 豆料理 > 豆腐 > がんもどき

豆料理

がんもどき

やさしい味わい、まろやかな舌ざわり、ひと手間かける価値ありのおいしさ。

0 つくったよ
調理時間
45分
材料費
約900円
塩分
0.4g
カロリー
180kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・もめんとうふ…1丁(400g)
・とり肉ささみ(ミンチ)…100g
・酒…大さじ1
・しょうが汁…少々
・山いもの粉…1袋
・水…35cc
・みりん…小さじ1
・塩…小さじ1/4
・にんじん…50g
・きくらげ…2枚
・黒ごま…大さじ1
・ぎんなん…1袋(16コ)
・なす…1本
・おくら…8本
・揚げ油
・おろししょうが…適宜
・しらがねぎ…適宜

つくり方

(1) もめんとうふはふきんで包んで重石をのせ、水切りする。(330~340gまで)山いもの粉を分量の水で溶く。とりささみミンチは酒・しょうが汁で下味をつける。

(2) にんじん、きくらげはもどして細かく切り、下ゆでする。ぎんなんもゆでておく。

(3) もめんとうふはストレーナーでこして、山いも、調味料を加えよく混ぜる。にんじん、きくらげ、黒ごまを加えてさっと混ぜる。<生地が柔らかい時はかたくり粉を入れて>

(4) (3)を8コにまるめ、ぎんなんを2コずついれ、中心を少しへこます。

(5) なす、おくらを素揚げにし、(4)をカラッと揚げる。

(6) (5)を器に盛り、天つゆ(そうめんつゆ)をはり、しらがねぎ、おろししょうがをのせる。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ