コープCooking > 肉料理 > 豚肉 > 豚肉の香草焼き

肉料理

豚肉の香草焼き

香草のかおりが素敵な一品、 豚肉がおしゃれに変身。

0 つくったよ
調理時間
40分
材料費
約1000円
塩分
1g
カロリー
290kcal

(1人前あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(4人分)

・豚肉(肩ロース・テキカツ用)…4枚(約400g)
・塩…小さじ1/2
・こしょう…少々
・小麦粉…大さじ1~1と1/2
・にんにく(みじん切り)…1かけ
・油…大さじ1と1/2
・たまねぎ(みじん切り)…80g
・白ワイン…1/2カップ
・塩…小さじ5分の1
・パセリ(みじん切り)…小さじ2
・バジリコ(乾燥)…小さじ2
・スープ…1/2カップ
・三度豆…160g

つくり方

(1) 肉はたたいて筋切りし、塩・こしょうする。

(2) (1)に小麦粉をまぶす。厚手の鍋をあたため、油を入れ、にんにくを炒め、肉を入れて焼き色をつける。

(3) たまねぎを入れ、ワインと塩を振り入れ、ふたをして蒸し煮にする。さらに香草(パセリ、バジリコ)を入れ、肉に火が通ったら皿に盛る。

(4) 肉を焼いた鍋にスープを入れてあたため、(3)の肉にかける。

(5) 三度豆はゆでて塩少々を振り、(4)に添える。

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ