さつまいもと豚バラ肉のみそ煮
ほのぼのあったかく。バラ肉とごぼうからいいお出しがでて、 素朴なみそ味に食欲が湧いてきます。 大鉢で家族そろっていただきましょう。
- 50分
- 約850円
- 4.8g
- 540kcal
(1人前あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(4-6人分)
・さつまいも(中)...3本(500g)
・豚バラブロック...250g
・こんにゃく...1枚
・ごぼう...1本
・だし...カップ5
・みそ...120~150g
・みりん...大さじ1
・青ねぎ...1束
・七味...少々
(1) さつまいもは皮ごと小さめの乱切りにして、水をくぐらせ、ザルにあげる。
(2) 豚バラブロックは7mm厚さに切り、(大きければ半分に切る)ゆでる。
(3) こんにゃくは塩もみして洗い、ゆでる。ひと口大にちぎる。
(4) ごぼうは水をくぐらせザルにあげる。青ねぎは1cmぐらいに切る。
(5) 鍋にだしカップ5を入れ、みそをとき入れて、(1)(2)(3)(4)を入れて中火で途中アクを取り除きながら、さつまいもが柔らかくなるまで煮る。
(6) 味を調えてみりんを加える。仕上げに青ねぎを散らす。好みで七味をふる。
※みその種類によって味を加減して下さい。
※火加減は中火の弱火にして、ゆっくりと煮て下さい。