豚肉と野菜のみそ漬け
- 10分
- 約440円
(漬ける時間、解凍する時間を除く)
- 3.3g
- 510kcal
(全量あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(作りやすい分量)
豚肉切りおとし…150g
たまねぎ…1/2コ
ピーマン…1コ
ぶなしめじ(少量)…1/2袋
〈調味料〉
みそ…大さじ1
砂糖…大さじ1/2
しょうゆ…小さじ1
酒…大さじ1
油…大さじ1/2
ジッパー付き保存袋(中)…1枚
(1)豚肉はひと口大に切る。たまねぎ・ピーマンは1cm幅に切る。しめじはほぐす。
(2)ジッパー付き保存袋に〈調味料〉を入れて混ぜ、豚肉を入れ、もみ込む。たまねぎ・ピーマン・しめじを加え冷凍保存する。
(3)解凍し、フライパンに油を熱し、炒める。
(全量あたり)
- たんぱく質...33.8g
- 脂質...29.6g
- 炭水化物...23.9g
- ナトリウム...1300mg
- コレステロール...99mg
- 食物繊維...5.8g
- カルシウム...51mg
- 鉄...2.2mg
- ビタミンA...16μg
- ビタミンB1...1.15mg
- ビタミンB2...0.51mg
- ナイアシン...12.8mg
- ビタミンC...31mg
肉と一緒に野菜やきのこを冷凍することで、バランスの良い一皿が簡単にできます。にんじんやこまつな等、他の野菜を加えても良いでしょう。時間がある時にまとめて作っておけば、食事作りが楽になります。保存袋の空気はしっかり抜き、平らにして冷凍すると、解凍しやすく、使いやすいです。冷蔵庫で半日程度で解凍できます。