秋鮭のいきなりパスタ
- 25分
- 約480円
- 1.7g
- 480kcal
(1人分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(2人分)
スパゲッティ(1.3mm)…120g
秋鮭…(大)1切
塩…小さじ1/5
こしょう…少々
酒…大さじ1
小麦粉…小さじ2
たまねぎ…1/2コ
ぶなしめじ(少量)…1/2袋
ブロッコリー…2房
油…大さじ1
水…2カップ
チキンコンソメ…1/2コ
牛乳…1カップ
塩…小さじ1/5
こしょう…少々
粉チーズ…適宜
(1)鮭は骨を取り除いてひと口大に切り、下味をつけ10分以上おき、水気をふきとる。たまねぎは薄切り、しめじは小房に分け、ブロッコリーは食べやすい大きさに切る。スパゲッティは、半分に折る。
(2)鮭に小麦粉をまぶす。フライパンに油を熱し、鮭に焼き色をつけ、たまねぎ・しめじを加え、炒める。
(3)(2)に、水・コンソメを入れて煮立て、スパゲッティとブロッコリーを加えて約5分煮る。牛乳を加え、ひと煮立ちさせ、塩・こしょうで味を調える。
(4)器に盛り、お好みで粉チーズをふる。
(1人分あたり)
- たんぱく質...25.5g
- 脂質...13.8g
- 炭水化物...59.6g
- ナトリウム...680mg
- コレステロール...45mg
- 食物繊維...4.5g
- カルシウム...150mg
- 鉄...1.6mg
- ビタミンA...56μg
- ビタミンB1...0.34mg
- ビタミンB2...0.40mg
- ナイアシン...7.8mg
- ビタミンC...24mg
旬の秋鮭をたっぷりと使ったパスタです。この1品でたんぱく質をたっぷり摂ることができます。鮭にしっかり小麦粉をふることで、パスタにとろみがつきやすくなります。鮭は、表面のみ軽く焼いて、スープで火を通します。水・チキンコンソメを入れたら強火にし、スパゲッティに火を通します。約5分でアルデンテ状態になるので、牛乳を加え、ひと煮立ちさせるとちょうどいい麺の固さになります。