コープCooking > 野菜料理 > さ行 > 春野菜の揚げないかき揚げ

野菜料理

  • ~500円以下

春野菜の揚げないかき揚げ

7 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約330円
塩分
0.2g
カロリー
150kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

素干し桜えび…6g
新ごぼう…1/2本
新たまねぎ…1/2コ
洋にんじん…1/4本
みつば…1/4袋
小麦粉…大さじ1

〈衣〉
小麦粉…大さじ2
片栗粉…大さじ1
マヨネーズ…大さじ1
水…大さじ2

CO・OP くっつかないホイル

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

コープス商品材料

ごぼう

ごぼう

●堆肥など有機質肥料を中心にしっかり土づくりをしています。
●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●こまめに畑を観察することにより、病害虫の発生に注意しています。
●朝夕の温度差の大きな盆地特有の気候がおいしいごぼうを育てます。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)ごぼうはささがき、たまねぎは薄切り、にんじんは細切り、みつばは3cmに切る。野菜・桜えびをボールに入れ、全体を混ぜ合わせ、小麦粉をまぶす。

(2)〈衣〉の材料を混ぜ合わせ、(1)を加え混ぜる。

(3)オーブントースターの天板に「くっつかないホイル」を敷き、(2)を直径約10cmの円形に薄く均等に広げる。10分焼き、裏返してさらに5分焼く。

(4)焼き上がったら網にのせ、粗熱をとる。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...4.0g
  • 脂質...4.9g
  • 炭水化物...22.0g
  • ナトリウム...88mg
  • コレステロール...25mg
  • 食物繊維...2.7g
  • カルシウム...87mg
  • 鉄...0.5mg
  • ビタミンA...149μg
  • ビタミンB1...0.06mg
  • ビタミンB2...0.04mg
  • ナイアシン...0.5mg
  • ビタミンC...4mg

食で健康づくり

衣にマヨネーズを加えることで、”揚げずに焼く”かき揚げです。焼き上がりはしっとりしているので、平らな網にのせてカラッとさせます。新じゃがいもや三度豆などの春野菜を使ってもおいしいでしょう。ホイルは「CO・OP くっつかないホイル」を使用すると、生地がきれいに返せます。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ