乾しいたけの含め煮
- 30分
- 約680円
(乾しいたけの戻し時間を除く)
- 5.3g
- 300kcal
(全量あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(作りやすい分量)
CO・OP 高千穂郷産たっぷり使える徳用しいたけ…10枚
〈煮汁〉
しいたけの戻し汁+水…2カップ
砂糖…大さじ2
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ2
※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。
(1)乾しいたけは戻し、軸を除く(戻し汁はとりおく)。
(2)鍋に〈煮汁〉を煮立て、(1)を加える。アクを取り、落としぶたをして弱火で15~20分煮る。火を止め、そのまま味を含ませる。
※冷める時に味がはいるので、鍋のまま粗熱をとりましょう
(全量あたり)
- たんぱく質...13.9g
- 脂質...2.0g
- 炭水化物...75.5g
- ナトリウム...2100mg
- コレステロール...0mg
- 食物繊維...22.6g
- カルシウム...21mg
- 鉄...1.9mg
- ビタミンA...0μg
- ビタミンB1...0.29mg
- ビタミンB2...0.91mg
- ナイアシン...12.1mg
- ビタミンC...0mg
乾しいたけは、ビタミンD・葉酸・食物繊維が豊富な乾物です。含め煮は冷蔵庫で4~5日間、冷凍庫で2週間保存可能なので、多めに作って常備できます。薄切りにして、太巻きやちらし寿司・麺類・豆腐のトッピングなど便利に使えます。