コープCooking > おつまみなど > 数の子のだししょうゆ漬け

おつまみなど

  • お正月

数の子のだししょうゆ漬け

4 つくったよ
調理時間
10分
材料費
約2760円

(数の子の塩抜き・漬ける時間を除く)

塩分
4.1g
カロリー
250kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(作りやすい分量)

コープス 無漂白生成り塩数の子…約200g

〈A〉
だし…1/2カップ
うす口しょうゆ…大さじ1/2
みりん…大さじ1
酒…大さじ1

つくり方

(1)数の子をたっぷりの塩水(1%)に浸け、途中塩水を2~3回取り替えながら7~8時間浸ける。少し塩味を感じる程度に塩抜きし、薄皮をむく。

(2)〈A〉をひと煮立ちさせ、冷ます。

(3)(2)に(1)を半日~1日漬ける(ジッパー付き保存袋で空気を抜いておくとよく漬かる)。

栄養

(全量あたり)
  • たんぱく質...30.9g
  • 脂質...6.0g
  • 炭水化物...10.7g
  • ナトリウム...1600mg
  • コレステロール...460mg
  • 食物繊維...0.0g
  • カルシウム...22mg
  • 鉄...0.9mg
  • ビタミンA...4μg
  • ビタミンB1...0.01mg
  • ビタミンB2...0.04mg
  • ナイアシン...1.0mg
  • ビタミンC...0mg

食で健康づくり

おせち料理の祝い肴の一つである数の子には、子孫繁栄の願いがこめられています。塩抜きをする時は、塩分を抜きすぎると苦みが出るので、若干塩分を残す程度にしましょう。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ