コープCooking > 肉料理 > 豚肉 > 回鍋肉

肉料理

回鍋肉

4 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約530円
塩分
1.0g
カロリー
260kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

コープス フードプラン 薩摩元気豚(生姜焼用)…120g
塩・こしょう…各少々

きゃべつ…150g
生しいたけ…2枚
白ねぎ…1/3本
ピーマン…1コ
ごま油…大さじ1

〈合わせ調味料〉
甜麺醤…小さじ1
酒…小さじ1
しょうゆ…小さじ1
砂糖…小さじ1/2
にんにく(すりおろし)…1かけ

つくり方

(1)豚肉は食べやすい大きさに切り、塩・こしょうする。きゃべつは4cm角、しいたけはそぎ切り、白ねぎは斜め切り、ピーマンは乱切りにする。

(2)〈合わせ調味料〉の材料を混ぜ合わせる。

(3)フライパンに油大さじ1/2を熱し、豚肉を炒める。豚肉の色が変わったら取り出す。

(4)残りの油をたし、しいたけ・白ねぎ・ピーマン・きゃべつの順に加え炒め、(3)を戻し入れる。〈合わせ調味料〉を加え、強火でさっと炒める。

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...14.0g
  • 脂質...18.0g
  • 炭水化物...10.1g
  • ナトリウム...380mg
  • コレステロール...37mg
  • 食物繊維...2.8g
  • カルシウム...45mg
  • 鉄...0.7mg
  • ビタミンA...13μg
  • ビタミンB1...0.48mg
  • ビタミンB2...0.16mg
  • ナイアシン...5.2mg
  • ビタミンC...45mg

食で健康づくり

回鍋肉は豚肉のうま味とシャキシャキとした野菜の食感が味わえ、甘辛い味付けでご飯が進みます。甜麺醤(テンメンジャン)は小麦粉と塩を発酵させて作った甘味噌です。なければ味噌で代用できます。お好みで豆板醤を加えてもおいしいです。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ