コープCooking > 軽食 > うどん > けんちんうどん

軽食

  • ~500円以下

けんちんうどん

0 つくったよ
調理時間
25分
材料費
約420円
塩分
2.1g
カロリー
390kcal

(1人分あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(2人分)

コープス 味わいうどん2食…1袋

鶏肉もも…60g
コープス 絹あつあげ…1コ
だいこん…3cm
洋にんじん…1/4本
ごぼう…1/4本
生しいたけ…1枚
白ねぎ…1/2本

ごま油…小さじ1

〈A〉
だし…3カップ
しょうゆ…小さじ1
塩…小さじ1/3

七味唐辛子…適宜

※商品名や商品の仕様はレシピ作成時の情報で、変更となる場合がございます。

コープス商品材料

にんじん

にんじん

●有機質肥料を中心にしっかり土づくりを行っています。
●土壌診断を毎年実施しており、診断結果に基づいた施肥を行っています。
●化学合成農薬の使用回数は一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)鶏肉は小さめのひと口大、あつあげは6等分に切る。だいこんはいちょう切り、にんじんは半月切り、ごぼうは斜め薄切りにする。しいたけは薄切り、白ねぎは1cm幅の斜め切りにする。

(2)鍋に油を熱し、鶏肉を炒め、白ねぎ以外の野菜を加え炒める。〈A〉・あつあげ・白ねぎを加え、ふたをして野菜が柔らかくなるまで煮る。

(3)うどんを袋の表示通りに温めて器に盛り、(2)をかける。お好みで七味唐辛子を添える。

【だしのとり方】

水5カップに「CO・OPいりこ風味 味わいだしパック」2コを入れ火にかけ、沸騰後中火で7~8分煮出す

栄養

(1人分あたり)
  • たんぱく質...16.4g
  • 脂質...11.9g
  • 炭水化物...52.9g
  • ナトリウム...830mg
  • コレステロール...27mg
  • 食物繊維...5.1g
  • カルシウム...127mg
  • 鉄...1.8mg
  • ビタミンA...1523μg
  • ビタミンB1...0.18mg
  • ビタミンB2...0.16mg
  • ナイアシン...6.9mg
  • ビタミンC...12mg

食で健康づくり

うどんは穀類の仲間で、体を動かす力になる食品です。たくさんの根菜類と温かい汁が体を温めてくれる寒い冬にぴったりの一品です。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ