コープCooking > 野菜料理 > か行 > 炒めなます

野菜料理

  • お正月
  • ~500円以下

炒めなます

5 つくったよ
調理時間
20分
材料費
約500円

(切干大根・干しいたけの戻し時間を除く)

塩分
2.4g
カロリー
630kcal

(全量あたり)

※材料費は調味料の価格を含んでいません

材料

(作りやすい分量)

コープス 寒風仕上げにんじんたっぷり
切干大根…1袋(40g)
れんこん…50g
干しいたけ…2枚
うすあげ…1枚
サラダ油…大さじ1
〈A〉
酒…大さじ3
みりん…大さじ2
砂糖…大さじ1
塩…小さじ1/4
しょうゆ…小さじ1
しいたけの戻し汁…大さじ3
酢…大さじ3

すりごま(白)…大さじ2
ゆずの皮(細切り)…少々

コープス商品材料

れんこん

れんこん

●化学合成農薬の使用回数を一般栽培の2分の1以下に抑えて栽培しました。
●れんこんに最適な土づくり、農業用水ではなく地下水を使用することで、健康で肌つやの良いれんこんを作っています。
●生産地・生産者を限定。「さくさく」の歯ごたえが自慢です。
●品種は「茨城20号」が中心。さくさく感があり、煮物や天ぷらに向いた品種です。

…………………………………

★フードプランの取り組みについてはこちら
★食の安全について知りたい方はこちら

つくり方

(1)切干大根は戻し、水気を絞る。れんこんは薄い半月切り、干しいたけは戻して細切り、うすあげは半分に切り細切りにする。

(2)フライパンに油を熱し、(1)を炒める。〈A〉を加え煮汁が少なくなるまで強火で煮る。最後に酢を回し入れ火を止める。

(3)すりごまを加えて混ぜ、器に盛り、ゆずの皮を散らす。

栄養

(全量あたり)
  • たんぱく質...12.4g
  • 脂質...27.4g
  • 炭水化物...72.4g
  • ナトリウム...960mg
  • コレステロール...0mg
  • 食物繊維...14.5g
  • カルシウム...465mg
  • 鉄...6.7mg
  • ビタミンA...1μg
  • ビタミンB1...0.30mg
  • ビタミンB2...0.25mg
  • ナイアシン...4.4mg
  • ビタミンC...23mg

食で健康づくり

にんじん入りの切干大根なので、切る手間も省けて食感の良いなますができます。多めに作って常備菜としても活用できます。

このレシピに合う組み合わせ

関連するキーワード

コープこうべのフードプランは食の安全・安心を提供します

コープCookingバックナンバー(パンフレットPDF)
おさえておきたい 料理のき・ほ・ん
知ってなっとく 野菜・果物のミニ知識
カンタン!おいしく! 魚料理のコツ
もっと楽しく、もっと美味しく 料理のポイント
家族みんなで、おうちごはん!/KOBE 子育て応援レシピ

今週のアクセスランキング

RSSフィード

ページトップへ