ひじきのチーズ焼き
- 15分
- 約340円
(ひじきの戻し時間を除く)
- 1.8g
- 440kcal
(1枚分あたり)
※材料費は調味料の価格を含んでいません

(直径約25cm1枚)
コープス 国内産
やわらか芽ひじき…大さじ2
じゃがいも…1コ
パセリ…1枝
小麦粉…大さじ1
たまご…1コ
塩…ひとつまみ
サラダ油…大さじ1/2
ミックスチーズ…50g
ぽん酢…適宜
(1)ひじきは水で戻して水気をきる。じゃがいもは細切り、パセリは粗みじんに切る。
(2)ボールに(1)・小麦粉・たまご・塩を加え、混ぜ合わせる。
(3)フライパンに油を熱し、(2)を薄くのばす。両面に焼き色がついたら片面にチーズをのせ、ひっくり返して押さえながら焼く。
(4)食べやすく切って、器に盛り、好みでぽん酢を添える。
(1枚分あたり)
- たんぱく質...21.9g
- 脂質...26.8g
- 炭水化物...29.4g
- ナトリウム...700mg
- コレステロール...210mg
- 食物繊維...4.8g
- カルシウム...477mg
- 鉄...5.3mg
- ビタミンA...293μg
- ビタミンB1...0.19mg
- ビタミンB2...0.53mg
- ナイアシン...4.4mg
- ビタミンC...42mg
海藻類はミネラルが豊富です。ひじきはカルシウム・マグネシウム・鉄・食物繊維が多く含まれています。